Home > Blog > mgmg [ソトメシ] 上大岡
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅の前のご飯なので、絶対に旅先でかぶらないジャンルのインドカリーを食べました。ダル、マイルドでナン。で、少しでも軽くすべく、ナンに塗ってある油を省いてもらいました。インドではギーを使うようですが、お店で実際ギーを使っているか分からないので、声かけに困りました。店員さんは「バター」と言っていましたが、豆をダルと書かないお店なのでそれだけでは判断がつきませんし、私も実際にギーをきちんと味わったことがないので何とも言えませんでした。とりあえずサニータージでは、バターで通じるようです。
さて、くだらない前置きがながくなってしまいました。今日のダルカリーは、トマトのフレッシュ加減がまだ残っていました。バターを塗らないナンは少しパサつく感じもしますが、素朴な味わいが強まって悪くありません。お腹のお肉が危ういので、次も塗らないででお願いしようかな。
さて、くだらない前置きがながくなってしまいました。今日のダルカリーは、トマトのフレッシュ加減がまだ残っていました。バターを塗らないナンは少しパサつく感じもしますが、素朴な味わいが強まって悪くありません。お腹のお肉が危ういので、次も塗らないででお願いしようかな。
三連休の中日は家でまったり。来週の連休で旅行するのでネットで下調べをしていましたが、mixiを見るとおいしい生中継が沢山…ベトナムフェス、恵比寿のビアフェス、大桟橋のビアフェス、目黒のサンマ、学祭の出店、新婚旅行土産のトルコビール…私も飲みたいいい!
というわけで彼に「ビールと焼肉が食べたい」を訴えたところ、「ビールと言われて察しはついた」とトホホな回答。すっかり読まれていました。向かうは大衆焼肉です。
大船や生麦にもあるお店ですが、流派が二つあるとかなんだとか、ウンチクはさっぱり頭に入りません。激安だけどおいしい焼肉屋です。ビールとウーロン茶で乾杯して、頼んだのは、ハラミ、カシラ、ホルモン、ジンギスカン、タン塩、キムチ、おしんこ×4、わかめスープ、おろしにんにく、ご飯×2、ウーロン茶おかわり1。いつもはビールで攻めますが、今日はご飯でもりもり食べちゃいました。こんだけ飲んで食べて、二人で3000円ぴったり!お酒もご飯もあるので、呑兵衛&下戸カップルにはとても便利に使ってます。次は忘年会かな~?

というわけで彼に「ビールと焼肉が食べたい」を訴えたところ、「ビールと言われて察しはついた」とトホホな回答。すっかり読まれていました。向かうは大衆焼肉です。
大船や生麦にもあるお店ですが、流派が二つあるとかなんだとか、ウンチクはさっぱり頭に入りません。激安だけどおいしい焼肉屋です。ビールとウーロン茶で乾杯して、頼んだのは、ハラミ、カシラ、ホルモン、ジンギスカン、タン塩、キムチ、おしんこ×4、わかめスープ、おろしにんにく、ご飯×2、ウーロン茶おかわり1。いつもはビールで攻めますが、今日はご飯でもりもり食べちゃいました。こんだけ飲んで食べて、二人で3000円ぴったり!お酒もご飯もあるので、呑兵衛&下戸カップルにはとても便利に使ってます。次は忘年会かな~?
最近二回行って閉まっていたので心配になりましたが、三度目の正直!直近の二回はタイミングが悪かっただけで、きちんと営業されているみたいでした。よかった~。
天政は上大岡のヨーカドーの近くにある、大衆食堂です。切り盛りしているのはジャイアンツファンのご夫婦で、ナイター中継は欠かさないようです。
ここでしか見たことがない焼津丼が最近恋しかったのですが、秋刀魚焼きが同じ値段だったのでそちらに。旬ですからね。常連が置いていったんじゃないかと勘ぐってしまう、ジャンルがバラバラの漫画や古くなった週刊誌を読みながら待っていると、お母さんはテレビのチャンネルを鑑定団に回して、厨房のお父さんに解説していました。
秋刀魚は脂がのっていて、秋刀魚そのものが味わえる塩加減。私の今年初秋刀魚です。自家製っぽいそぼろはご飯が足りなくなってしまいましたが、水を飲みながらちびちび食べていたら、日本酒が欲しくなりました(笑)
食べ終わる頃には常連のタクシーの運ちゃんもやってきました。これからも長く続けてほしいお店です。

天政は上大岡のヨーカドーの近くにある、大衆食堂です。切り盛りしているのはジャイアンツファンのご夫婦で、ナイター中継は欠かさないようです。
ここでしか見たことがない焼津丼が最近恋しかったのですが、秋刀魚焼きが同じ値段だったのでそちらに。旬ですからね。常連が置いていったんじゃないかと勘ぐってしまう、ジャンルがバラバラの漫画や古くなった週刊誌を読みながら待っていると、お母さんはテレビのチャンネルを鑑定団に回して、厨房のお父さんに解説していました。
秋刀魚は脂がのっていて、秋刀魚そのものが味わえる塩加減。私の今年初秋刀魚です。自家製っぽいそぼろはご飯が足りなくなってしまいましたが、水を飲みながらちびちび食べていたら、日本酒が欲しくなりました(笑)
食べ終わる頃には常連のタクシーの運ちゃんもやってきました。これからも長く続けてほしいお店です。
半端な時間の軽いご飯には、ここの親子丼が丁度。期間限定できのこ入りが出ていたのでお願いしました。野菜は摂らないとですからね。
風邪で鼻がやられて、すっかり味音痴になってますが、とろとろ卵は口当たりが良く、食べやすくて助かります。大きな梅干しで疲労回復もできたかな?
前回 2011.07.02 Sat
風邪で鼻がやられて、すっかり味音痴になってますが、とろとろ卵は口当たりが良く、食べやすくて助かります。大きな梅干しで疲労回復もできたかな?
前回 2011.07.02 Sat
久々に行きたいお店があるのですが、タイミングが合わなくて閉まっていて、場所柄代わりがここになってしまいます。おいしいからいいのですが。
今日は定番醤油+味玉。やはり一口目のスープが美味。ただ味玉は今日は塩辛さが強かったです。
彼は夏メニューの「冷やし塩ラーメン」に挑戦です。去年も頼んでその風変わりっぷりにびっくりしましたが、2011バージョンも不思議!でもウマイ!
冷やし塩の具は、チャーシュー、生ハム、トマト、カッテージチーズ、胡瓜、しそ、メンマ、焦がしネギ…?!スープはかなりとろみがあって、よく冷えてます。こしの強い麺を冷やしているので、噛みごたえは冷麺?チーズとトマトでイタリアン?でもメンマ??!と、とても楽しいラーメンです。いや、ラーメン食べた気になりません(笑) でも、おいしいので、冷たい麺が食べたい時に、是非お試しください。
2011.08.08 Mon
2011.07.23 Sat

今日は定番醤油+味玉。やはり一口目のスープが美味。ただ味玉は今日は塩辛さが強かったです。
彼は夏メニューの「冷やし塩ラーメン」に挑戦です。去年も頼んでその風変わりっぷりにびっくりしましたが、2011バージョンも不思議!でもウマイ!
冷やし塩の具は、チャーシュー、生ハム、トマト、カッテージチーズ、胡瓜、しそ、メンマ、焦がしネギ…?!スープはかなりとろみがあって、よく冷えてます。こしの強い麺を冷やしているので、噛みごたえは冷麺?チーズとトマトでイタリアン?でもメンマ??!と、とても楽しいラーメンです。いや、ラーメン食べた気になりません(笑) でも、おいしいので、冷たい麺が食べたい時に、是非お試しください。
2011.08.08 Mon
2011.07.23 Sat
お客さんが少なかったからって大盛りにしてくれました。彼はロコモコ、なかなか出来上がらないと思ったら、パイナップルを大サービスしててくれたんだって(笑)
2011.08.03 Wed
2011.06.26 Sun
2011.06.23 Thu
2011.05.15 Sun
2011.08.03 Wed
2011.06.26 Sun
2011.06.23 Thu
2011.05.15 Sun