Home > Blog > > [PR] Home > Blog > mgmg [ソトメシ] 六本木 > 淡々菜でビジネスランチ【六本木ランチ】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間散策した時に見つけた乃木坂のお店に行ってみました。1500円前後のランチメニューの中に、ビジネスランチという1000円のものがあります。ビジネスランチは二種類、今日は牛筋と根菜の煮こみにしました。
奥に広い店内は左手に重厚な木造のカウンター席があって、その向かいの窓からは、ちいさな竹林からの木漏れ日が降り注ぎます。一人、何をするでもなく、穏やかな気持ちになりながら待ちました。
やってきた煮込みは、大きな器にトロミのある煮汁?八丁味噌のような濃い色の煮込みでしたが、味はとてもまろやかでした。大根、牛蒡、蒟蒻、と、味が染みた根菜がたくさん入っていて、夏らしくはありませんが、体が癒される煮込みでした。よく見ると、牛筋の姿がありません。なんとこの煮込み、牛筋を溶けるほど煮込んだのではなく、溶けるまで煮込んであるのです! 塊は見えなくても、牛の旨味がしっかりと溶け込んで、たっぷりのコラーゲンでとろとろとした煮汁?がとってもおいしくて、最後まで全部食べきりました。味噌汁には茗荷で旬の香り、ご飯とともにおかわりOKだそうです。



奥に広い店内は左手に重厚な木造のカウンター席があって、その向かいの窓からは、ちいさな竹林からの木漏れ日が降り注ぎます。一人、何をするでもなく、穏やかな気持ちになりながら待ちました。
やってきた煮込みは、大きな器にトロミのある煮汁?八丁味噌のような濃い色の煮込みでしたが、味はとてもまろやかでした。大根、牛蒡、蒟蒻、と、味が染みた根菜がたくさん入っていて、夏らしくはありませんが、体が癒される煮込みでした。よく見ると、牛筋の姿がありません。なんとこの煮込み、牛筋を溶けるほど煮込んだのではなく、溶けるまで煮込んであるのです! 塊は見えなくても、牛の旨味がしっかりと溶け込んで、たっぷりのコラーゲンでとろとろとした煮汁?がとってもおいしくて、最後まで全部食べきりました。味噌汁には茗荷で旬の香り、ご飯とともにおかわりOKだそうです。
PR
comment