Home > Blog > > [PR] Home > Blog > mgmg [ソトメシ] 六本木 > ビストロ喜長で日替わりセット【六本木ランチ】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野菜を求めてさ迷い歩いてみたものの見つからず、路地裏に迷い込んで、ビストロ喜長に着きました。この辺は入り組んでいて、未だに地図がよくわかりません。
手の込んだお料理がお財布にも優しい値段で食べられるお店ですが、小皿に盛られたライスでは、夜まで全然もたないのが難点でした。しかし私は見逃さなかった!セットで頼むと大盛りOKの文字を!!というわけで、女性の一人客なんて気にせず大盛りコールです。
狭い店内の端っこの一人席。店は貸切でした。机に並んだ雑誌を読みながら待ちます。まず運ばれてきたのはポタージュスープ。コーンでしたが、蕪などの野菜も入っていそうなあっさりとした仕上がりでした。メインはハッシュドビーフ。トマトなどの夏野菜がたくさんはいって、酸味のある、夏らしい一皿でした。バターライスとパンがついていましたが、大盛り分の小皿ご飯もいただき、よく食べる私にはようやく腹八分という量です。
セットはスープ、デザート、コーヒーが付きます。食後のデザートは、可愛らしい浅いお皿のクレームブリュレでした。クリームの部分はとても浅くて少ないのですが、パリパリのキャラメルを割る感覚、焦げた砂糖のほろ苦さを引き立てるには充分の役目を果たしていました。
クレームブリュレを見て、昔話を思い出しました。高2の頃だったと思います。当時付き合っていた彼へのプレゼントに、食べたこともないのにクレームブリュレを作ったのです。持ち帰る途中にひっくり返され食べてもらえなかった覚えがありますが、それよりも、簡易的に砂糖を焦がすために勝手に家のスプーンを使ったことが、今となっては心に残ります。あの時きっとスプーンは駄目になってしまったんだろうけど、一体どうやって取り繕ったんだろう…さっぱり思い出せません。



手の込んだお料理がお財布にも優しい値段で食べられるお店ですが、小皿に盛られたライスでは、夜まで全然もたないのが難点でした。しかし私は見逃さなかった!セットで頼むと大盛りOKの文字を!!というわけで、女性の一人客なんて気にせず大盛りコールです。
狭い店内の端っこの一人席。店は貸切でした。机に並んだ雑誌を読みながら待ちます。まず運ばれてきたのはポタージュスープ。コーンでしたが、蕪などの野菜も入っていそうなあっさりとした仕上がりでした。メインはハッシュドビーフ。トマトなどの夏野菜がたくさんはいって、酸味のある、夏らしい一皿でした。バターライスとパンがついていましたが、大盛り分の小皿ご飯もいただき、よく食べる私にはようやく腹八分という量です。
セットはスープ、デザート、コーヒーが付きます。食後のデザートは、可愛らしい浅いお皿のクレームブリュレでした。クリームの部分はとても浅くて少ないのですが、パリパリのキャラメルを割る感覚、焦げた砂糖のほろ苦さを引き立てるには充分の役目を果たしていました。
クレームブリュレを見て、昔話を思い出しました。高2の頃だったと思います。当時付き合っていた彼へのプレゼントに、食べたこともないのにクレームブリュレを作ったのです。持ち帰る途中にひっくり返され食べてもらえなかった覚えがありますが、それよりも、簡易的に砂糖を焦がすために勝手に家のスプーンを使ったことが、今となっては心に残ります。あの時きっとスプーンは駄目になってしまったんだろうけど、一体どうやって取り繕ったんだろう…さっぱり思い出せません。
PR
comment