忍者ブログ

工事中につきご迷惑おかけしておりますm(__)m

HOME ブログ おしごと BOOKS
Home > Blog > 記事一覧

[PR]

2025.11.06 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20120113 昼

2012.01.13 Fri
梅村
日替わり しょうが焼き、おばんざいいろいろ

南部せんべい持って新年のご挨拶を~。なんだかお客さんがいっぱいでびっくり。ご飯が残り少ないということで、おかずをたっぷり作ってくれました。おかずにはご飯が欲しいよ、ママ(笑)




拍手

PR

20120112 朝

2012.01.12 Thu
トースト、生姜ジャム、インスタントコーヒー

代わり映えなし。




拍手


20120112 夜

2012.01.12 Thu
上大岡 サティ
サグパニール
マトンカリー

いつもサニータージじゃ芸がないので、近くにできたインド料理屋さんに初挑戦。店頭の割引券を使って、一人1000円弱でサラダ付きのセットを頼めました。
見た目は本格派、薄味でくどくない、あっさり目のインドカリーでした。ナンはちょっと甘め。カリーとのバランスはよいです。おかわりできますし、お店はすいていてインドの方の接客も丁寧ですし、悪くない感じです。




拍手


20120112 昼

2012.01.12 Thu
トータルワークアウトカフェ
ハーフデリプレート

宣言通りの二日目。ここのデリは水曜日に入れ替わるようなので、メニューは昨日と同じです。8種類のうち5種類選んで、今週のメニューを制覇しました。
味に飽きるわけでもないし、ローカロリーの期待もあって満足感はあるんですが、片道15分かかること、よく噛むから食事に30分かかること、殺風景な場所で慌ただしく一時間が過ぎるのはなんだかつまらなくて、二日で断念することにしました。気分転換って大事ー。




拍手


20120111 朝

2012.01.11 Wed
馬車道十番館の食パンをトーストで
100%のみかんジュース

飲み物を用意できなかったので、冷蔵庫からみかんジュースを引っ張ってきました。こういうのは好きで買うんだけどなかなか飲まなくて。冷蔵庫を新調してから何でも冷やせるようになったので、思いついた時にちょうど飲み頃でとてもよいです。




拍手


20120111 夜

2012.01.11 Wed
中華ダイニング千石
中華飯
麻婆茄子定食

気軽な日本風の中華でお腹いっぱい。中華飯はキャベツがメインだったのが印象的でした。卵スープ付きです。




拍手


20120111 昼

2012.01.11 Wed
トータルワークアウトカフェ
ハーフデリプレート

丸の内にタニタの食堂がオープンしたようで。対抗して、こちらもヘルシーご飯でランチダイエットといきましょう。
高タンパク低カロリーなここのお料理、噛みごたえがあるからお腹も膨れて味も悪くないし…タニタより効果あるかも?! 明日も行こう!




拍手


20120110 夜

2012.01.10 Tue
すた丼屋
ミニすた丼
キャベツサラダ

ひとりご飯となったので、品川でぶらりすた丼屋へ。コトリサラダは未だ復活せず。大好きなのになぁ。
すた丼屋で女子(笑)のお一人様、別に気にはしないけど、BGMが小室ファミリーはこの状況下じゃ胸が痛むからやめて欲しいww




拍手


20120110 昼

2012.01.10 Tue
曲げわっぱ弁当
銀杏入りのおこわ
青ネギ入りの玉子焼き
紫芋の甘辛煮
ほうれん草としめじ、小魚の煮びたし

盛岡の壱番館で買った伝統工芸品福袋に入っていた曲げわっぱ弁当箱。憧れていた曲げわっぱがついに手に入りました!
おこわは実は、前夜に作った失敗作です。どれだけ蒸かしても芯が残ってしまい、最後は一旦ラップにくるみ、レンジで蒸かしてみました。肉を入れなかったのでもち米だけでは重たいかと思い、冷蔵庫から米を足したのが原因かと。温度が均一でなく、給水も不十分だったのでしょう。まぁ、食べられる程度にはなりましたが、張り切って入れた銀杏がカピカピになってしまいました。
そんなすべてをカバーする曲げわっぱ弁当箱。ステキです。




拍手


20120110 朝

2012.01.10 Tue
馬車道十番館の食パンに蜂蜜
ヨーグルトにプルーン

昨日はバイキングの後に馬車道を通ってワールドポーターズへ。途中で買った食パンです。店の雰囲気は違いますが、買ったパンと袋はウチキパンに似た歴史を感じます。




拍手



admin/write
書いている人:ヒナ
食べるために仕事をしている、安月給のミソジ女子(笑)。東北出身。横への成長を食い止める努力をしないとと思いながら食べることをやめられない日々を送っている。
comment
[03/10 ヒナ]
[03/10 ヒナ]
[03/08 しんどー]
[03/08 しんどー]
[11/30 ヒナ]

忍者ブログ [PR]