忍者ブログ

工事中につきご迷惑おかけしておりますm(__)m

HOME ブログ おしごと BOOKS
Home > Blog > mgmg [ソトメシ] 六本木

[PR]

2025.07.07 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20120301 昼

2012.03.01 Thu
T&C 梅村
日替わり(銀たら西京焼き)800円
食後の彼と合流、彼はコーヒーだけで200円なり



拍手

PR

20120229 昼

2012.02.29 Wed
六本木
さ行
牛肉の柳川鍋 900円




拍手


20120228 昼

2012.02.28 Tue
六本木
チャウダーズ
ブロッコリーチェダー
トマトライス




拍手


20120227 昼

2012.02.27 Mon
六本木
トゥーランドット臥龍居
テイクアウト
お弁当500円
スープ100円




拍手


20120224 昼

2012.02.24 Fri
六本木
のりの
唐揚げ定食




拍手


20120223 昼

2012.02.23 Thu
六本木
一億
マグロのしょうが焼き丼 1000円




拍手


20120221 昼

2012.02.21 Tue
六本木ランチ 夢路
牡蠣天丼のセット 1000円




拍手


20120220 昼

2012.02.20 Mon
六本木ランチ
はし本
煮込みハンバーグ

夜は鴨鍋が有名な和食屋さんの煮込みハンバーグ。プロの洋食とは違いますが、野菜をたくさん使ってよく煮込んだソースは絶品。和食らしさは感じませんが、料理へのこだわりを感じる、そんなハンバーグです。




拍手


20120217 昼

2012.02.17 Fri
六本木ランチ
ostrea

オイスターバーでバイキングなりー。牡蠣フライが食べ放題なのが目玉のお店ですが、生野菜が食べたくて来ました。たまに食べたくなるてんこ盛りサラダは、一番のお気に入りは品川のサムシングデリシャスですが、なかなか他では食べられません。レタスの種類やカットの大きさが味噌なのだと思いますが、ostreaは少しかため。みずみずしさを胡瓜で補いました。
勿論、牡蠣フライも他のお料理も、パスタもリゾットも、気持ち控え目でいただきましたよ。お店が混んでて、入り口のテラス席でお一人様しましたが、気兼ねなくおかわりしちゃいました。
隣は学生さんたち。昼から生牡蠣を頼んで、ワインもつけて、羨ましい背伸びの仕方でした。午後からまたがんばろう。




拍手


20120216 昼

2012.02.16 Thu
六本木ランチ

日替わり イカフライ

あまり混まずゆっくりできるお店です。本を読むにはいいかなと思ったら、一緒に行くという方がいて、思いがけずランチデートとなったのでした。
ここのお料理はおいしいですが量は少なめでちょっと高め。でも、食後のコーヒーとそれに添えられるそばぼうろ、老舗喫茶店のような落ち着いた雰囲気が好きです。同僚さんの猫舌っぷりが面白く、久々のお一人様でないランチでリフレッシュできました。




拍手

 back   home   next 


admin/write
書いている人:ヒナ
食べるために仕事をしている、安月給のミソジ女子(笑)。東北出身。横への成長を食い止める努力をしないとと思いながら食べることをやめられない日々を送っている。
comment
[03/10 ヒナ]
[03/10 ヒナ]
[03/08 しんどー]
[03/08 しんどー]
[11/30 ヒナ]

忍者ブログ [PR]