忍者ブログ

工事中につきご迷惑おかけしておりますm(__)m

HOME ブログ おしごと BOOKS
Home > Blog > 記事一覧

[PR]

2025.11.11 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シンプル洋朝食

2011.05.15 Sun
・マフィン(Pasco)
・レーズンパン(神戸屋)
・スクランブルエッグ
・ウインナー(7プレミアム)
・焼きキャベツ
・乾燥コーン(大望)を牛乳でといたスープ
・ヨーグルト&ジャム改めグレープフルーツ

出所はさておき、シンプルで体によさそうじゃない? もう12時近いんだけど…。

拍手

PR
活動開始が遅かったから、あっという間にこんな時間。一人だし体調も完全じゃないし、うどんでも食べて帰ることに。久々で軽く道に迷った改札外の星のうどん、全部立ち食いだったか…ま、いいや。シンプルなきしぼりうどん380円、噛むと小麦の香りがします。かぼすがついてた気がするのは気のせいかなー。
栄養足りてない気がするから、帰りにグレープフルーツ買って帰ろうっと。



生醤油ひとまわししてから写真撮ったほうがおいしそうだったかも?

拍手

お手頃な値段で生パスタが食べられるドンピノで、高級ランチセット980円。メインは、普段パスタが安いから頼めずにいたバーグディッシュご飯大盛り。スープとドリンクバーつきでござる。お出掛け日和なのに一人で予定もないので、有効利用デス。
バーグディッシュと言えばびっくりドンキー。ドンピノのハンバーグもそんな感じ。びっくりドンキーはつけあわせの大根サラダと苺ミルクが好きです。
機種変して初来店なので、ケータイポイントカードの移行に四苦八苦しながら過ごしてます。ドリンクはカルピス+オレンジジュース。ついやっちゃう。

拍手

品川のあの人が捕まったので一緒の夕飯。天華で四川茄子炒めか四川担々麺か…と胸膨らませたけど営業時間に間に合わず、他に目星が付かなかったので久々に大元。油っこい大味中華は後半お酢をダバダバかけて。そういやここでは毎回、五目焼きそばだな。840円ってちょっと高いけど、具だくさんで不味くはないので仕方がないか。

拍手


社内弁当

2011.05.13 Fri
お昼は時間がなかったので、今日は社内で売ってるお弁当。400円代~600円代で、値段と質が比例してる感じ。今日は430円のお弁当がビビンバに唐揚げがオマケってヘルシーめ?だったので、安くあげました♪ 薬が効いて症状はかなりよくなったけど、イマイチ味覚が戻らないので、丁度いいかな。
社内なので、写真はナシ。

拍手

定時直後リーダーにたしなめられて病院に…薬ももらったし、これで大丈夫! 食欲はあるけどバランスが大事なので、Chowder'sで野菜たっぷりのガーデンベジタブルを。今まで駅ナカでお世話になってたのでレア度が下がっちゃったけど、弱った時のスープは500円出す価値あり。スープストックより好きだったりします。

拍手

午前休んで、どたばたで出勤。お昼食べる余裕がなくて、おにぎり買ってホームでパクり。定番鮭と、風邪には生姜…は、時間がなくて生姜は明日の朝ごはんに。胡麻が入ったお稲荷さん2個つけて530円。相変わらずひらしげのおにぎりは絶品です。
その後、野菜ジュースと栄養ドリンクを補給。風邪が治らぬー。。

拍手


満のサンドイッチ

2011.05.11 Wed
振替輸送で辿り着いた品川、wing号も臨時快特なことだし、待ち時間に満のサンドイッチ。食パンや惣菜パンは好きでよく買っていたけど、サンドイッチは初めて。合わせて530円なり。ほの甘しっとりの食パンにたっぷりの具がぴったり。タンドリーチキンとBLT、ホームで食べてたら空の2100が入場。空席だらけだし、中で食べてもいいよね。

拍手

しとしと雨降り。お弁当買って中でと思ったらなかなかの混雑だったので、ゆったりカフェに避難してオーガニックランチ。ミネラルウォーターを使用するので値上げしたんだって。ドリンクなし1000円は高級なカフェ飯だけど、体は労れたかな。早く風邪よくなれ!

拍手

 back 


admin/write
書いている人:ヒナ
食べるために仕事をしている、安月給のミソジ女子(笑)。東北出身。横への成長を食い止める努力をしないとと思いながら食べることをやめられない日々を送っている。
comment
[03/10 ヒナ]
[03/10 ヒナ]
[03/08 しんどー]
[03/08 しんどー]
[11/30 ヒナ]

忍者ブログ [PR]