Home > Blog > 記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝はフルーツグラノーラ+低脂肪乳でしたが、鞭打って起きて、無理矢理食べたくらいなので記事なしm(__)m で、あったかいお茶なんかを飲んでいたらお腹の調子も整ってきたようで、昼前にちゃんとお腹がすきました。よかったです。
今日の彼のお昼はお蕎麦と聞いていたので、私もすっかり蕎麦気分になり、前から気になっていた六本木交差点の「みのち庵」にいってきました。東京のお蕎麦はおいしいけど随分と高級品なので嫌煙していましたが、ここはそんな高飛車な感じはしません。アマンドと共に歴史を見てきたであろう六本木の街角の蕎麦屋。静かな空気に「トントントントン」と蕎麦を切る音が心地よいです。
注文したのは力蕎麦。揚げ餅が入ってお腹も満足。蕎麦はほどよい歯ごたえ、汁は出汁の香りがきつくなく、するっと入ります。
力蕎麦 990円

今日の彼のお昼はお蕎麦と聞いていたので、私もすっかり蕎麦気分になり、前から気になっていた六本木交差点の「みのち庵」にいってきました。東京のお蕎麦はおいしいけど随分と高級品なので嫌煙していましたが、ここはそんな高飛車な感じはしません。アマンドと共に歴史を見てきたであろう六本木の街角の蕎麦屋。静かな空気に「トントントントン」と蕎麦を切る音が心地よいです。
注文したのは力蕎麦。揚げ餅が入ってお腹も満足。蕎麦はほどよい歯ごたえ、汁は出汁の香りがきつくなく、するっと入ります。
力蕎麦 990円
PR
「夕飯は油っこくなくて、野菜多め…でも、クアアイナでもいいけど。」とか、おかしなリクエストをしてしまいました。平日夜のベイクォーターは、程々にすいていてよいですが、ちょっと遠い。横浜駅構内は人が多くいりくんでいるので、あまり目立たない通路を組み合わせて到着できると、攻略したような気分になります(笑)
食欲はのりませんがそれだけなので、ストレス発散とリハビリ兼ねて、気にせずに注文しました。一週間ぶりのビール♪ クアアイナのポテトは細切りでサクサクで、ビールがよく合います。品川に勤務していた頃にはよく、五反田まで歩いて食べに行っていましたが、セットのドリンクをビールに変えるのはその頃からの定番です。
分厚いビーフパティでボリューム満点。1500円でほろ酔い、お腹もいっぱいです。アボカドバーガーは完熟のアボカドがたっぷりで食べるのが大変ですが、アボカド好きにはたまりません。容赦なく上から潰して押さえ込んで、大きな口をあけていただきますした。
一人ご飯が続いていたので、かなり話し込んで、気分も上々。明日は元気に違いありません!

食欲はのりませんがそれだけなので、ストレス発散とリハビリ兼ねて、気にせずに注文しました。一週間ぶりのビール♪ クアアイナのポテトは細切りでサクサクで、ビールがよく合います。品川に勤務していた頃にはよく、五反田まで歩いて食べに行っていましたが、セットのドリンクをビールに変えるのはその頃からの定番です。
分厚いビーフパティでボリューム満点。1500円でほろ酔い、お腹もいっぱいです。アボカドバーガーは完熟のアボカドがたっぷりで食べるのが大変ですが、アボカド好きにはたまりません。容赦なく上から潰して押さえ込んで、大きな口をあけていただきますした。
一人ご飯が続いていたので、かなり話し込んで、気分も上々。明日は元気に違いありません!
引き続き食欲不振。朝食べなかったのに気付いたら昼の時間を過ぎていたりとなかなかの重症でしたが、出されれば食べられるので、頭で考えて、なご飯です。
で、スパイシーなカレーが胃腸を刺激すると読んで、キュイボンヌ。ボンヌカレーは素揚げにした茄子とチーズが入った濃厚カレーですが、油は全てが悪ではありません。潤滑油としても使われる(なずな)ので、気にせずいただきます。
中辛にしましたがなかなかの辛さ。最初の甘い口当たりとは裏腹に、食べたあとは口がヒリヒリします。ゴマドレッシングがかかったきのこサラダと一緒にごちそうさまでしたー。
仕切りが多くて席の間隔が広いのでお一人様も気兼ねなく過ごせるお店ですが、13時半を過ぎると分煙が終わるみたいです。次に行くときのために、メモしておきます。
ボンヌカレー 650円
きのこサラダ 200円
前回 2011.05.23 Mon


で、スパイシーなカレーが胃腸を刺激すると読んで、キュイボンヌ。ボンヌカレーは素揚げにした茄子とチーズが入った濃厚カレーですが、油は全てが悪ではありません。潤滑油としても使われる(なずな)ので、気にせずいただきます。
中辛にしましたがなかなかの辛さ。最初の甘い口当たりとは裏腹に、食べたあとは口がヒリヒリします。ゴマドレッシングがかかったきのこサラダと一緒にごちそうさまでしたー。
仕切りが多くて席の間隔が広いのでお一人様も気兼ねなく過ごせるお店ですが、13時半を過ぎると分煙が終わるみたいです。次に行くときのために、メモしておきます。
ボンヌカレー 650円
きのこサラダ 200円
前回 2011.05.23 Mon
風邪が長引いているのかストレスなのか(心当たりのあるストレスと言ったら、くだらないレベルのものばかりですが)、食欲わかなくて困りましたが、病は気から!と気合いを入れて横浜で下車。気になっていた鶏飯を食べにいってきました。クイーンズ伊勢丹の奥のイートインコーナーにある、新嘉坡鶏飯。海南鶏飯(ハイナンチーファン)で慣れていたので、チキンライスと呼ばれるのに少し違和感がありましたが、確かに間違ってませんね。
鶏飯は鶏出汁で炊いたご飯に鶏肉がのったお料理。ジャスミンライスでしたがモチモチ感があって、生姜も効いていました。鶏肉はむね肉ですが柔らかくて、上にかかった塩タレがよく合います。三種類のソースを好みで合わせて、パクパクもりもり。安い割りに量が多く、景気付けにと大盛りにしたのを後悔しかけましたが、どうにかクリア。デフォルトがわからないですけど、ご飯二倍くらいだと思います…。
サラダとジャスミンティーでさっぱりさせつつのご飯でしたが、おいしゅうございました。
鶏飯は鶏出汁で炊いたご飯に鶏肉がのったお料理。ジャスミンライスでしたがモチモチ感があって、生姜も効いていました。鶏肉はむね肉ですが柔らかくて、上にかかった塩タレがよく合います。三種類のソースを好みで合わせて、パクパクもりもり。安い割りに量が多く、景気付けにと大盛りにしたのを後悔しかけましたが、どうにかクリア。デフォルトがわからないですけど、ご飯二倍くらいだと思います…。
サラダとジャスミンティーでさっぱりさせつつのご飯でしたが、おいしゅうございました。
なんだか今日は洋食気分。オムライス気分。ケチャップライスにとろとろ卵で、デミグラスソースのオムライスが食べたいー(しかもお手頃価格で…)。
という我が侭を六本木で解決してくれるのはカフェドシテ…もうちょいボリュームが欲しいのは、目をつぶることにします。サラダとコーヒー付きで800円なので、あとは高望みですよね。
ケチャップライスは大きめのチキンとマッシュルームが入っていて、卵にかかったデミグラスソースは主役の邪魔をしないような控え目の濃さ。サラダは前回来たときはついてなかったように思うのですが、生のマッシュルームがのっかって、量もまずまず。青じそドレッシングっぽかったです。
「オムライス食べたー!」って満腹感は薄いですが、お手本のようなオムライスで、激しい欲求は満たされたのでした。通りに面した明るい店内、今日は貸切でしたから、食後のコーヒーは更にのんびりです。
当分オムライスはいらないと思えるくらい満足できるオムライスは、江古田のキッチンおばさん。近くにあればいいのになぁ。
デミグラオムライス(ランチはサラダとコーヒー付き) 800円
前回訪問 2011.05.20 Fri


という我が侭を六本木で解決してくれるのはカフェドシテ…もうちょいボリュームが欲しいのは、目をつぶることにします。サラダとコーヒー付きで800円なので、あとは高望みですよね。
ケチャップライスは大きめのチキンとマッシュルームが入っていて、卵にかかったデミグラスソースは主役の邪魔をしないような控え目の濃さ。サラダは前回来たときはついてなかったように思うのですが、生のマッシュルームがのっかって、量もまずまず。青じそドレッシングっぽかったです。
「オムライス食べたー!」って満腹感は薄いですが、お手本のようなオムライスで、激しい欲求は満たされたのでした。通りに面した明るい店内、今日は貸切でしたから、食後のコーヒーは更にのんびりです。
当分オムライスはいらないと思えるくらい満足できるオムライスは、江古田のキッチンおばさん。近くにあればいいのになぁ。
デミグラオムライス(ランチはサラダとコーヒー付き) 800円
前回訪問 2011.05.20 Fri
お分かりかと思いますが、朝、弱いんです。
でも朝ごはんは大事。パンはすぐに食べられるから便利なのです。が、飽きちゃいました。
というわけで、久しぶりにシリアル系。フルーツグラノーラにしてみました。食物繊維豊富でドライフルーツも食べられるから、体にいい気分。裏面を見ると、いろんな栄養をプラスされておりますな。すべての栄養を天然の成分から摂取しようという心がけ(表現が難しい…栄養を添加した食品を極力避けている…で合ってるかなぁ)には反してますが、朝の時間には変えられない…子どもがいないうちだけだと思います。
合わせたのは牛乳ではなくプレーンヨーグルト。ドライフルーツの甘さとヨーグルトの酸味がぴったりだと思ったのですが、サクサク過ぎると彼からは不評でした。次は牛乳買ってきます。
でも朝ごはんは大事。パンはすぐに食べられるから便利なのです。が、飽きちゃいました。
というわけで、久しぶりにシリアル系。フルーツグラノーラにしてみました。食物繊維豊富でドライフルーツも食べられるから、体にいい気分。裏面を見ると、いろんな栄養をプラスされておりますな。すべての栄養を天然の成分から摂取しようという心がけ(表現が難しい…栄養を添加した食品を極力避けている…で合ってるかなぁ)には反してますが、朝の時間には変えられない…子どもがいないうちだけだと思います。
合わせたのは牛乳ではなくプレーンヨーグルト。ドライフルーツの甘さとヨーグルトの酸味がぴったりだと思ったのですが、サクサク過ぎると彼からは不評でした。次は牛乳買ってきます。
最近二回行って閉まっていたので心配になりましたが、三度目の正直!直近の二回はタイミングが悪かっただけで、きちんと営業されているみたいでした。よかった~。
天政は上大岡のヨーカドーの近くにある、大衆食堂です。切り盛りしているのはジャイアンツファンのご夫婦で、ナイター中継は欠かさないようです。
ここでしか見たことがない焼津丼が最近恋しかったのですが、秋刀魚焼きが同じ値段だったのでそちらに。旬ですからね。常連が置いていったんじゃないかと勘ぐってしまう、ジャンルがバラバラの漫画や古くなった週刊誌を読みながら待っていると、お母さんはテレビのチャンネルを鑑定団に回して、厨房のお父さんに解説していました。
秋刀魚は脂がのっていて、秋刀魚そのものが味わえる塩加減。私の今年初秋刀魚です。自家製っぽいそぼろはご飯が足りなくなってしまいましたが、水を飲みながらちびちび食べていたら、日本酒が欲しくなりました(笑)
食べ終わる頃には常連のタクシーの運ちゃんもやってきました。これからも長く続けてほしいお店です。

天政は上大岡のヨーカドーの近くにある、大衆食堂です。切り盛りしているのはジャイアンツファンのご夫婦で、ナイター中継は欠かさないようです。
ここでしか見たことがない焼津丼が最近恋しかったのですが、秋刀魚焼きが同じ値段だったのでそちらに。旬ですからね。常連が置いていったんじゃないかと勘ぐってしまう、ジャンルがバラバラの漫画や古くなった週刊誌を読みながら待っていると、お母さんはテレビのチャンネルを鑑定団に回して、厨房のお父さんに解説していました。
秋刀魚は脂がのっていて、秋刀魚そのものが味わえる塩加減。私の今年初秋刀魚です。自家製っぽいそぼろはご飯が足りなくなってしまいましたが、水を飲みながらちびちび食べていたら、日本酒が欲しくなりました(笑)
食べ終わる頃には常連のタクシーの運ちゃんもやってきました。これからも長く続けてほしいお店です。
完全には調子が戻っていないので、近場で。空調に弱いので、汗かいて戻ってくると、とたんに冷えてしまうのです。家で冷房を使わないので、夏場に汗腺が開きやすい、健康的な体質が仇になってます。
…と書いたところで目的のお店のランチメニューが縮小?!今日食べたい気分のものが見当たらず、とぼとぼと向かったのは春夏秋冬です。ほどよいボリュームと気取らない味、850円でコーヒーもつくので、通いやすいお店です。いつもの半分のペースで歩きましたが、着くまでに日陰がないので軽く汗ばんでしまいました。冷えないように気を付けないと。
「茄子と豆腐の挽肉あんかけ定食」ご飯も味噌汁もおかわりできますが、ここのおかずはご飯一膳に丁度収まります。ホールでてきぱきと働く女将さんは、お客さんとの距離の取り方がとても上手で、気持ちよく過ごせます。
難を言えば全席喫煙OKってことですが、嫌煙家でなければ問題ないかと思います。
…と書いたところで目的のお店のランチメニューが縮小?!今日食べたい気分のものが見当たらず、とぼとぼと向かったのは春夏秋冬です。ほどよいボリュームと気取らない味、850円でコーヒーもつくので、通いやすいお店です。いつもの半分のペースで歩きましたが、着くまでに日陰がないので軽く汗ばんでしまいました。冷えないように気を付けないと。
「茄子と豆腐の挽肉あんかけ定食」ご飯も味噌汁もおかわりできますが、ここのおかずはご飯一膳に丁度収まります。ホールでてきぱきと働く女将さんは、お客さんとの距離の取り方がとても上手で、気持ちよく過ごせます。
難を言えば全席喫煙OKってことですが、嫌煙家でなければ問題ないかと思います。