忍者ブログ

工事中につきご迷惑おかけしておりますm(__)m

HOME ブログ おしごと BOOKS
Home > Blog > 記事一覧

[PR]

2025.11.07 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20111228 昼

2011.12.28 Wed
六本木 はし本
しょうが焼き定食 800円

やってるお店も少なくなってきます。はし本は29日までとのこと。社内でプチ宣伝しておきました。
しょうが焼きは薄切りのバラ肉に衣をつけてあり、醤油の香ばしさがしっかり染みていてご飯が進みます。ご飯おかわり半分いただきました。




拍手

PR

20111227 夜

2011.12.27 Tue
蒲田 鳥たけ
2500円のコース

前の職場のみなさんと8人で予約しました。蒲田においしい鳥屋さんはいくつかありますが、ここは穴場です。コースは名物の河童揚げや湯豆腐(写真のもの)、肉団子などの揚げ物盛り合わせなど鳥尽くしでボリュームも◎。
集まりが悪くてバタバタしちゃいましたが、懐かしい顔が集まって楽しかったです。楽しみにしていた方が仕事でドタキャンになってしまったので、新年会を計画せねばです。




拍手


20111227 昼

2011.12.27 Tue
六本木 Worldstar Cafe

パスタはパンとサラダとドリンク付きで1000円弱だった記憶。店探しで時間をくってしまったのでパパっと食べて出ましたが、店内は広々としていて、のんびりゆっくりできそうです。




拍手


20111226 夜

2011.12.26 Mon
横浜 まん天餃子

ダイヤモンド地下街のお店で、イートインは狭くて窮屈な感じが拭えません。それでもお客さんは入れ替わり立ち替わり。手頃な値段と、数種類の餃子、お酒でもご飯でもOKなのが人気の秘密でしょう。二人で焼餃子3皿、水餃子1皿、ビールとご飯、スープで、2000円弱。小ぶりな餃子ですが、満足です。お土産に自家製ラー油もいただきました。




拍手


20111226 昼

2011.12.26 Mon
お弁当
三角揚げと大根の煮物
こんにゃくの糀南蛮炒め
小松菜ともやしのナムル
ご飯
柚子こしょうふりかけ

冷凍庫にあった宮城の三角揚げを大根と炊きました。糀南蛮は岩手から。火を通すには辛すぎ…和えるくらいにしておきます。時間がなくて、ご飯にはふりかけ。福岡で買った柚子こしょうふりかけ、結構お気に入りです。




拍手


20111225 昼

2011.12.25 Sun
世の中はクリスマスな昼食
お汁粉
キャベツの浅漬け
南瓜の煮物

お餅のシーズンは通年です!あんこもお餅も市販のパックですが、こんがり焼けたお餅はおいしいです~。あんこ、イチビキだったかな。豆乳が入っているのはまろやかで悪くないですよ。




拍手


20111225 夜

2011.12.25 Sun
上大岡 G麺7
醤油ラーメン

G麺納めというかラーメン納め…かな。新しくできた姉妹店は、場所だけ確認してきました。行かないと~。




拍手


20111224 夜

2011.12.24 Sat
世の中はクリスマスイブな夕飯
手作り蒟蒻
おろしそば
大根サラダ
昨日の残りのロールケーキ
紅茶

スーパーで蒟蒻粉を見つけてしまい、早速、今年の我が家的大ヒット、刺身蒟蒻を作りました。全部彼が作ったからわからないんですが、結構時間がかかったみたいです。お蕎麦はおろしでさっぱりと。最近、麺つゆは、九州で買ったあごだしパックでとっていますが、これがまたおいしいです。
ご飯は作ってもらいましたが、デザートの飾り付けは任せて!と、第二弾はいかがでしょう?苺と洋梨です。




拍手


20111224 昼

2011.12.24 Sat
横浜中央卸売市場 竹家食堂
海鮮丼…名前忘れました
ねぎとろ番長 980円

前々から気になりつつもなかなか行けなかった市場にようやく行ってきました。彼の目的はねぎとろ番長。噂通りの山です。小丼にご飯が詰まっているので見た目ほどねぎとろだらけではないのですが、その分、照り焼きチキンがついているのです。
私が頼んだのは特選のお刺身がのった丼…脂がのってました。かための白飯だったので苦戦しましたが、総じてインパクト大でした。
市場で迷ったけど、それもまた楽しかったり。近くのチーズケーキのお店も気になりました。




拍手


20111223 夜

2011.12.23 Fri
年末大感謝祭ディナー

きのこの柚子こしょうパスタ
白菜のサラダ
マスタードドレッシング
アップルタイザー
弘明寺 とり忠 ローストチキン(250円×2)
弘明寺 パティスリーレリッシュ 純生ロールケーキ(1050円)
ケーキ屋の向かいにある八百屋の苺(800円→500円に値引き)

小さい頃からクリスマスに縁のなかった二人なので、付き合いはじめこそはそれらしく過ごしましたが、「やっぱりなんか、違うねぇ」ということになり、でもケーキもチキンもプレゼントも欲しいので、「年末大感謝祭」に置き換えてます。一年の感謝の気持ちを込めて、家でゆっくりディナータイム。
去年に引き続き、弘明寺でチキンとロールケーキ、飾りに苺を買って、安上がりながら大満足なディナーです。大きなチキンを買ったので、主食は野菜多めの和風パスタ…ヘルシーに仕上げすぎて薄味イマイチでした。ロールケーキの飾り付けも、あれ?変なのできちゃいました(苦笑) 苺多めで、今年も間違いなく、おいしかったです。
今年はプレゼント交換はナシでしたが、ありがとうの気持ちはいっぱい。来年も仲良く元気に過ごせますように。




拍手



admin/write
書いている人:ヒナ
食べるために仕事をしている、安月給のミソジ女子(笑)。東北出身。横への成長を食い止める努力をしないとと思いながら食べることをやめられない日々を送っている。
comment
[03/10 ヒナ]
[03/10 ヒナ]
[03/08 しんどー]
[03/08 しんどー]
[11/30 ヒナ]

忍者ブログ [PR]