忍者ブログ

工事中につきご迷惑おかけしておりますm(__)m

HOME ブログ おしごと BOOKS
Home > Blog > 記事一覧

[PR]

2025.11.06 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


20120204 おやつ

2012.02.04 Sat
千石の和菓子屋さん「栄泉堂 岡埜」のどら焼き 3種。小豆、梅、バター。
先日の勉強会の帰りに買ったもの。
実はワタクシ、lどら焼きラバー。

拍手

PR

20120204 昼

2012.02.04 Sat
鯖のみりん干し(まだあった、呼子土産)
大根おろし
椎茸とほうれん草の煮浸し
大根と人参の味噌汁
漬物

拍手


20120203 夜

2012.02.03 Fri
上大岡 ラ・パウザ

飲み会で賑わう店内は、夜中のカラオケボックスのような臭いが…気にせずモスコミュール頼んじゃいましたが、ダメな人はダメだろうな…。コナミスポーツクラブの会員証で割引してもらいました。




拍手


20120203 昼

2012.02.03 Fri
六本木ランチ
A971
フレンチトースト800円
ドリンク付

ミッドタウンのお店でカフェ勉なり。ホットコーヒーおかわりできるので助かります。




拍手


20120202 昼

2012.02.02 Thu
赤坂 清進洞
清進丼定食 600円

お財布の紐が固めだったので、安いお店を探してさ迷い歩いたら赤坂の韓国料理屋が立ち並ぶ通りにやってきました。純豆腐チゲ600円の文字に惹かれて入りましたが、店内のメニューには別の値段…ヘタレなので渋々別のメニューを選択。うーん、謎。
清進丼はピリ辛の焼肉がのった丼でした。サラダにおかずも充実して、これで600円はかなりお得感あります。丼のご飯は充分ありましたが、味が濃かったのでご飯が欲しくなりました(笑)
しかし、純豆腐チゲはいくらだったんだろう…。




拍手


20120202 おやつ

2012.02.02 Thu
義母さんからのお土産 ままどおる

職場に急須を用意しました。スタバのマグにちょうど一杯分のサイズ。毎日緑茶淹れてます。




拍手


20120202 朝

2012.02.02 Thu
ラ・フランスジュース
ジャムトースト




拍手


20120202 夜

2012.02.02 Thu
ラグーン ヤサイカレー

馬車道のらっきょを目指して電車を乗り継ぎ急いだのですが、タッチの差でスープ切れ…ショックのあまりテンションだだ下がり(涙) 8時半近かったので飲み屋しか見当たらなかったので、ちょっと歩きますが、関内のスープカレー屋に行きました。ラマイが閉店したかわりに新しいカレー屋が入ったっ聞いていたのです。
新しく入ったお店は「ラグーン」という名前でした。インテリアはなんにもかわらず、メニューも名前が違うだけのような。スープ大盛りサービスなのもラマイと一緒。出てきたカレーの味もラマイにそっくりだったので、きっと中の人が独立したのだと思います。たっぷりのヤサイが一緒なのは嬉しい限りです。
ラマイは春に、伊勢佐木モールに移転するそう。らっきょは平日は外れる可能性があるので、休日にリベンジしないとです。




拍手

盛岡せんべい店の福袋、壱番館で買った(買ってもらった)工芸品福袋と、食品福袋、あとは名古屋土産も含みます。実家の倉庫から食器も漁ってきました。その辺はまた別途。




拍手


20120201 夜

2012.02.01 Wed
上大岡 ベル
ほうれん草のフィットチーネ
グラスビール

資格試験を受けるので、時間を活用して勉強を。ビール飲みながら、大人の勉強会ですな。捗りましたよ。
初めて利用しましたが、立地は間違いなくよいし、すいていて、ご飯も食べられるし、ビールもあるし、なかなかよかったです。きのこが気持ちばかりだったのは、まぁ、700円かそこらで専門店でもないので、次からこういうもんだと思って頼んだほうがよさそうです。




拍手



admin/write
書いている人:ヒナ
食べるために仕事をしている、安月給のミソジ女子(笑)。東北出身。横への成長を食い止める努力をしないとと思いながら食べることをやめられない日々を送っている。
comment
[03/10 ヒナ]
[03/10 ヒナ]
[03/08 しんどー]
[03/08 しんどー]
[11/30 ヒナ]

忍者ブログ [PR]