Home > Blog > 記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京
近爲
京あわせ
義姉さんのところに上京していた義母さんが帰るので、彼と東京でお見送りです。
昼前に合流し、まずはランチ。義母さんは小食で油っこいのが苦手なので毎回店選びに迷いますが、今回は彼が見つけてくれました。京つけもののお店です。
少し待ちましたが、席にはお茶と漬物が用意されていて、お料理が来るまでスムーズです。たっぷりの漬物はいい塩梅。漬物屋さんなだけあって、お料理のお魚も漬けたもの。漬け込んで焼いたお魚は大好きなので嬉しいです。おかずのボリュームは感じませんが、ご飯が進む進む。ちりめんじゃこにわらび餅もついていて、満足なご飯でした。
ちょっと値が張りましたが、義母さんにごちそうになってしまいました。ありがとうございます。
その後、植物が好きな義母さんを連れて、小石川植物園まで行ってきました。初めて行きましたが、かなり広いですね。今年は寒くて花はほとんど咲いていませんでしたが、一部の梅の花と椿が咲いていました。写真は、一番よく咲いていた梅の花です。


近爲
京あわせ
義姉さんのところに上京していた義母さんが帰るので、彼と東京でお見送りです。
昼前に合流し、まずはランチ。義母さんは小食で油っこいのが苦手なので毎回店選びに迷いますが、今回は彼が見つけてくれました。京つけもののお店です。
少し待ちましたが、席にはお茶と漬物が用意されていて、お料理が来るまでスムーズです。たっぷりの漬物はいい塩梅。漬物屋さんなだけあって、お料理のお魚も漬けたもの。漬け込んで焼いたお魚は大好きなので嬉しいです。おかずのボリュームは感じませんが、ご飯が進む進む。ちりめんじゃこにわらび餅もついていて、満足なご飯でした。
ちょっと値が張りましたが、義母さんにごちそうになってしまいました。ありがとうございます。
その後、植物が好きな義母さんを連れて、小石川植物園まで行ってきました。初めて行きましたが、かなり広いですね。今年は寒くて花はほとんど咲いていませんでしたが、一部の梅の花と椿が咲いていました。写真は、一番よく咲いていた梅の花です。
蒲田
上海わんたん
紹興酒
鶏の紹興酒漬け
春巻き
わんたん
せっかく都内に出たのに行き先が思いつかず、結局身近なお店に落ち着いてしまうこの頃です。アドリブが利きません。もっと情報収集しないとです。
さて、去年何度かテレビで紹介されてしまったために、毎回満席で持ち帰りばかりしていた「上海わんたん」多少落ち着いたようで、中に入ることができました。持ち帰りだと食べられない春巻き!これがずっと食べたかった!!野菜たっぷりの餡にパリッとした皮…わんたんの数を減らして、春巻き二本頼んじゃいました♪
まだ時間が早かったので、食後は雑色のオーケーストアまで散歩。途中、和菓子の「清野」がやっていたので、どら焼きを買いました。ここのカステラの切れ端もおいしいですよ。


上海わんたん
紹興酒
鶏の紹興酒漬け
春巻き
わんたん
せっかく都内に出たのに行き先が思いつかず、結局身近なお店に落ち着いてしまうこの頃です。アドリブが利きません。もっと情報収集しないとです。
さて、去年何度かテレビで紹介されてしまったために、毎回満席で持ち帰りばかりしていた「上海わんたん」多少落ち着いたようで、中に入ることができました。持ち帰りだと食べられない春巻き!これがずっと食べたかった!!野菜たっぷりの餡にパリッとした皮…わんたんの数を減らして、春巻き二本頼んじゃいました♪
まだ時間が早かったので、食後は雑色のオーケーストアまで散歩。途中、和菓子の「清野」がやっていたので、どら焼きを買いました。ここのカステラの切れ端もおいしいですよ。